メイン記事

2017年07月26日

広島市視覚障害者情報センターだより 平成29年 8月 第47号

広島市視覚障害者情報センターだより

平成29年 8月 第47号

編集・発行:広島市視覚障害者情報センター

〒730-0043

広島市中区富士見町11番27号

TEL・FAX 082−240−1220

HP:http://information.jouhoucenter.jp/

E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp

-----



拡大読書器フェアのご案内

液晶モニターに活字を拡大してくれる拡大読書器をご存知ですか?

手のひらサイズの物から22インチサイズまで体験していただけるフェアを開催します。夏休み期間中にも開催していますので、児童・学生の皆さんもぜひお越しください。

日時:平成29年8月21日(月)〜9月15日(金)の平日のみ

   9:00〜17:00(時間内ご都合の良い時にお越しください)

場所:広島市視覚障害者情報センター

協賛:株式会社タイムズコーポレーション

(8月21日はタイムズコーポレーションの社員による詳しい説明があります。)

お問い合わせ:広島市視覚障害者情報センター  電話 082−240−1220

*拡大読書器は日常生活用具の給付対象品です。給付に関するご相談にも応じます。

*下記は展示品の一部です。他の機器、ルーペ類の展示もあります。

*メゾ・フォーカス ・倍率2.8〜30倍 ・19インチ ・軽くて折りたためる、操作簡単

・価格 198,000円

*クローバー10 ・倍率2.7〜17倍・10インチ・遠くも近くも、自分も映すことができる

・価格 198,000円

*クローバー3 ・倍率3.8〜16倍

・3.5インチ・小型・軽量・コンパクト

・価格 29,800円

-----



広島市心身障害者福祉センターの催し「寄席」

 思い切り笑って心も体も元気いっぱい!暑さも吹っ飛びます!

障害の有無は問いません。お誘い合わせの上、どなたでもお越しください。(入場無料)

●日時:平成29年8月20日(日) 14:00〜16:00

●場所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室

●出演者:ジャンボ衣笠(落語)、柱笑福(落語)、

       コント・土岐の城(コント)、ジャンボ亭わけぎ(落語)

●問合せ先:広島市心身障害者福祉センター 電話 261−2333

-----



広島障害者職業能力開発校からのご案内

平成30年度重度視覚コース訓練生募集

 重度視覚障害者で音声パソコンでの訓練を希望されるかたを対象に訓練生を募集します。応募される前に居住地にある公共職業安定所で職業相談を行ってください。

応募や同校の見学を希望されるかたは下記までお問い合わせください。

応募期間:平成29年9月1日(金)〜10月20日(金)

選考日:平成29年11月16日(木)

オープンスクール開催します!

 訓練実習の見学と体験、施設見学、説明会を開催します。

事前の申し込みは必要ありません。

日時:平成29年8月25日(金)   

10:00〜11:40(午前の部)  13:20〜15:00(午後の部)

*午前の部、午後の部は同じ内容です。

●訓練生募集・オープンスクールの問合せ先

広島障害者職業能力開発校 募集担当  

電話 082−254−1766(広島市南区宇品東四丁目1−23)

ーーーーー



点字メニューあるぞ!ミスタードーナツ♪

 昨年度から「障害者差別解消法」が施行されました。

障がいのある人もない人も共に生きる社会を目指したものです。

ミスタードーナツでは視覚障がいのあるかたにも商品を楽しく選んでいただけるように点字メニューを導入しています。(公益財団法人 ダスキン愛の輪基金と共同制作)

代表的なドーナツの品名、価格、商品の主な特徴を掲載しています。

新商品、セットメニュー、カロリー、アレルギー情報、その他不明な点、

点字が読めないかたもショップのスタッフまでお気軽にお尋ねください。

ダスキン広報 廣岡様より情報提供いただきました。)

ーーーーー



視覚障害者向けパソコンゲームのご紹介

「Dreamy Train(ドリーミートレイン)」

 ドリーミートレインは、視覚に障害がある方でも楽しむことができる、世界初のトレインシュミレータゲームです。夢の詰まった空想の広大な大地「夢大陸」を舞台に、20種類を超える電車を「効果音」を頼りに運転します。

このソフトはゲームやパソコンにあまり触れてこなかったかたもお楽しみいただけるようにエンターキー、エスケープキー、スペースキー、方向キーのみ使用します。ゲーム中に夢大陸の案内人がゲームの遊び方を丁寧に解説します。

動作環境:Windows7、8、10、DirecT8以上

メモリ:512MB以上(1GB以上推奨)

スクリーンリーダー:PC-Talker、NVDA、その他クリップボードを自動で読み上げ

可能なスクリーンリーダーに対応

対応デバイス:ジョイスティック(振動機能をサポートしており、運転中にコントローラーが振動します)

価格:ご購入ページよりご確認ください。(体験版あります)

●Dreamy Train(ドリーミートレイン)公式サイト

 http://www.mm-galabo.com/dreamytrain/

 *このゲームの問い合わせは上記公式サイトのドリーミー

  トレインサポートのフォームをご使用ください。

ーーーーー



展示品NEWアイテムのご紹介

電池チェッカー 「ウッフィー」

 電池残量を音と振動で教えてくれる機械です。

マイナス電極をウッフィーの金属突起に置き、ワイヤーの先にある端子をプラス電極に当てます。

*電子音振動が3回

(早い80%以上、遅い60〜79%)

*電子音振動が2回

(早い40〜59%、遅い20〜39%)

*電子音振動が1回(19%以下)

*電子音振動 なし(0%)

 使用できる電池か確認したり、機器の故障か電池の残量不足なのか確認できます。

音声機器には電池は欠かせません。1台あると便利です。

価格:9,920円

ーーーーー



お知らせ

●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられるかたのお悩みを当事者相談員がお聞きいたします。(日時要予約)

●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。

 ICT事業担当者:志摩 080−2929−0227

●「広島市視覚障害者情報センターだより」「展示品用具一覧表」の点字、

 デイジー版を発行しています。ご希望のかたはご連絡ください。

●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当のすどう・金子まで

=====ここまで



posted by admin at 13:59| 情報センターだより

2017年07月13日

広島市の展示品用具一覧表 (平成29年 )



広島市視覚障害者情報センター

広島市の展示品用具一覧表

(平成29年 )



目次



○白杖(補装具対象品)



○日常生活用具給付対象品



○日常生活用具給付対象外品



○日常生活用具などの貸し出し



注意



●展示品の単価は参考価格です。取扱い店と価格の違いがあることがありますのでご了承ください



●価格改定や仕様変更、製造・販売中止になる場合があります。



●表示価格は平成29年 4月のものです。



広島市視覚障害者情報センターとは・・・

当センターは 日常生活用具や便利グッズをご紹介し、直接手に触れて体験していただく施設です。

手帳を取得され白杖や用具を必要とされる方はどうぞお気軽にお越しください。



白杖



白杖は広島市の補装具の給付対象となっております。当センターでは身体状況に合わせた種類や長さをアドバイスします。支給にあたっては規定等がありますので、お住まいの福祉事務所(区保健福祉課)へお問い合わせください。



商品名  販売価格(円)  特徴

アドバンテージスタンダード(アメリカ製)(4段、5段折り)  6,260  石突きスタンダードタイプブラックカーボン製

アドバンテージ ローラーチップ(折りたたみ)  7,740  石突きローラーチップタイプ

アドバンテージ パームチップ(折りたたみ)  8,440  石突きパームチップタイプ

IDケーン(アメリカ製)(7段折り)  4,200  シンボルケーン ブラックカーボン製

(日点オリジナル)グラスファイバーケーン(5・6段折り)  3,660  折りたたみ寸法が短く軽い形状セカンドケーンに最適

(ジオム社)グラスファイバーケーン(直杖)  5,100  135cmまで希望の長さに仕上げ グラスファイバーシャフト

(ジオム社)シンボルケーンパートナー(6段折り)  5,300  超々ジュラルミン(軽金属)製 収納袋付き

(ジオム社)プライムケーン(6段折り)  10,000  国産カーボン採用。つなぎ目に補強リング付き。収納袋付き

マイケーンフィットグリップストレートマイチップ(5段折り)  6,200  アラミド調繊維でしなりやすく軽い摩擦しにくい石突き

(アメディア)ゴムグリップ4段ケーンH115−R  4,200  4段折り、折りたたむと35センチ、軽金属

マイケーンフィットグリップ カーブマイチップ(直杖)  5,400  アラミド調繊維でしなりやすく軽い摩擦しにくい石突きで手首に負担の少ないカーブグリップ

マイケーンフィットグリップ カーブマイチップ(5段折り  )7,000  アラミド調繊維でしなりやすく軽い摩擦しにくい石突きで手首に担の少ないカーブグリップ

(日点)フリーロックケーン  9,380  支え杖。59cmから92cmまでその場で調整可能。軽金属

(アメディア)軽金属製7連スライドケーン「ナビメイト」KW7−113  6,800  折りたたむと27cm、アンテナのように伸び縮みする

(アメディア)シンボルケーンクリスメイトCS6−115  6,800  軽い弱視者用シンボルケーン。アンテナの様に伸び縮み、縮めたときの長さは26.5cm

(ジオム社)ソフトサポートケーン(直杖)  5,400  支え杖。90cmまで希望の長さに仕上げ可能。アルミ合金

(ジオム社)サポートケーン(4段折り)  5,400  支え杖。アルミ合金シャフト、木製グリップ。収納ケース付き

(日点)L字折りたたみケーン調節式  5,300  77.5〜85cmまで2.5cm刻みで4段階調節可能な支え杖

(日点)L字サポートケーン長さ調節式(スライド)(直杖)  4,400  72cm〜92cmまで2cm刻みで9段階に調節可能

(日点)L字サポートケーン長さ調節式フラッシュライト付き  6,000  70cm〜90cmで2cm刻み石突きがわずかな衝撃や振動で光る(軽金属)

(日点)L字直杖(サポートケーン)  3,220  100cmまで希望の長さに仕上げ

(日点)T字直杖(サポートケーン)  3,220  100cmまで希望の長さに仕上げ

(日点)ミニステッキ(折りたたみ式)  2,070  シンボルケーンとしておすすめ

(日点)スライドケーン(引き伸ばし式)  2,700  3段スライド式(軽金属)





日常生活用具給付対象品



広島市の日常生活用具の給付対象品の1部として次のものを展示しています。申請前に体験してみることで、生活上必要なものか、自分で操作可能なものか判断してください。給付には規定等がありますので、お住まいの福祉事務所(区保健福祉課)へお問い合わせください。



歩行時間延長信号機用送信機(耐用年数 10年)



商品名  販売価格(円)  特徴

シグナルエイド  12,000  事前情報提供エリア受信時に、「ピッピッピ」と反応する小型受信機



視覚障害者用音声ICタグレコーダー(耐用年数 2年)



商品名  販売価格(円)  特徴

タッチボイス  39,900  音声ペンとドットシール付き。シール4096枚。5年間品質・修理保証付き



視覚障害者用音声ポータブルレコーダー(耐用年数 6年)



商品名  販売価格(円)  特徴

プレクストークポケット(PTP1)  41,040  SDカードを使った小型軽量のデイジー録音再生機。メモ録音も可能

プレクストーク リンクポケット(PTP1/LINK)  85,000  無線LANでサピエのデイジー図書や雑誌を検索・再生・ダウンロード(インターネット環境が必要)。外付けドライブ付属でCD再生可



視覚障害者用活字文書読み上げ装置(耐用年数 6年)



商品名  販売価格(円)  特徴

活字文書読み上げ装置「テルミー」  99,800  音声コードが付いている文書を読み上げる装置



拡大読書器(耐用年数 8年)



商品名  販売価格(円)  特徴

拡大読書器「メーリンHD」  198,000  モニター可動式、上下左右、角度調整可能。22インチモニター

据置型拡大読書器「アクロバット」  198,000  スライド可能なアーム、回転するカメラで多様な使い方が可能。22インチモニター 

7インチ高機能携帯型拡大読書器アイ・ラビュー7フルHD  198,000  7インチワイド高細密ディスプレイ搭載。遠近両用高機能カメラ搭載。画像の保存が可能

音声拡大読書器「よむべえ スマイル」  198,000  印刷物をスキャナで読み取らせ、読み上げてくれる。市販のDVD再生やモニター接続も可能

よみあげ拡大読書器「よみあげ名人」  198,000  読み取り機にセットした本や書類を音声で読み上げ、本体画面に拡大表示

携帯型電子ルーペ 「テレルーペ」  19,800  色変更ができ、3.5インチ画面だが、テレビに接続して拡大表示可能

携帯型電子ルーペ「クローバー3」  29,800  3.5インチ。重さ100g。連続駆動は約3時間

携帯型拡大読書器「ルッキープラス」  69,000  折りたたみ式グリップ付き。持ち運びに便利。3.5インチ



触読・音声時計(耐用年数 10年)



商品名  販売価格(円)  特徴

触読式腕時計 紳士用 シルバー  12,150  シチズン製

触読式腕時計 女性用 シルバー  13,450  セイコー製。文字盤、白・紺あり

触読式振動時計 メティオ  14,040  ゆで卵を半分に切った形。3つのボタンで時間を振動させて知らせる

触感時計 Tac-Touch(腕時計型)  13,824  振動で時刻がわかる。アラーム、スヌーズ、タイマー機能付き

ストップウオッチ付き 音声腕時計  14,585  セイコー製。シルバー

ストップウオッチ付き 音声腕時計(女性用)  16,460  セイコー製。ワインの画面と皮ベルト。男性向けはメタルバンド黒画面

音声置時計「トークライナー」DA206(ゴールド・ホワイト)  7,560  セイコー製。文字盤の大きい電波クロック。温度・湿度も音声でお知らせ

セイコー電波クロック「ポケットトーク」(DA208K)  7,000  時刻や日付けを音声で知らせるポケットに入る電波式薄型の時計



音声体温計(耐用年数 5年)



商品名  販売価格(円)  特徴

オムロン「けんおんくん」  9,000  使い方と測定結果を音声でお知らせ



音声体重計(耐用年数 5年)



商品名  販売価格(円)  特徴

多機能音声体重計 BC−202  15,020  タニタ製。個人データを登録して多機能な健康管理に役立つ



電磁調理器(耐用年数 6年)



商品名  販売価格(円)  特徴

アイリスオオヤマ製音声電磁調理器EIH14V  14,400  すべての操作に音声ガイドと操作音がついたタッチ式のIH調理器。

電磁調理器 CS-A11C(三菱電機製)  25,715  ガスコンロのようにつまみを回して操作する電磁調理器。



点字ディスプレイ(耐用年数 6年)



商品名  販売価格(円)  特徴

ブレイルメモスマート16(KGS)  289,000  全ての操作に音声ガイド付き、点字文書の作成・編集、メモ録、墨字文書の作成・編集が可能な16マスの小型点字ディスプレイ

ブレイルセンスオンハンドU2ミニ  383,500  18セルの点字ディスプレイ。Webアクセス、電子メール送受信、デイジー図書や音楽の再生などが可能



点字タイプライター(耐用年数 5年)



商品名  販売価格(円)  特徴

ブライトーカー  53,785  6点入力による小型端末。タイプライターとしての入力機能があり、パソコンに繋げてワード文章を作成できる



点字器類(耐用年数 両面書き用 7年、片面書き用 5年)

日常生活用具給付対象品についてはご相談ください



商品名  販売価格(円)  特徴

ニモカ製 32マス点字盤  10,400  両面書き、プラスチック製

ニモカ製 32マス折りたたみ点字盤  10,400  両面書き、プラスチック製

P-12 小型点字器(ニモカ製)  2,230  12行、30マス、プラスチック製

だいてん丸  1,700  4行26マス、プラスチック製

N632小型点字器(点消棒付きセット)  1,350(1,690)  6行30マス、プラスチック製専用ケース付き

ハガキ専用点字器(ニモカ製)  2,800  縦書き13行17マス、横書き9行25マス、プラスチック製

N520小型点字器  1,160  5行、20マス、プラスチック製





○日常生活用具給付対象外品



ここからの用具・便利グッズは広島市では給付申請できないものです。

価格表記のないものは市販店舗により販売価格が大きく異なりますので、商品の

掲載のみとさせていただきます。



筆記具 他

商品名  販売価格(円)  特徴

日点オリジナル 点筆  1,950  木製。丸型。握り部分のサイズが大・中・小3種。糸を通す穴があいている

点消棒(N632用)  540  点字の誤字を修正する道具

点字器ストラップ  900  1行10マスのストラップ付き点字器。「ろくほしくん」がワンポイントで記されている

マスコットブレイル(キーホルダー)  920  6マス分の点字ピンが内臓され、点字を何度も書いたり消したりできるキーホルダー

点字テプラ  37,025  墨字・点字を表記できるテプラ。ボランティア向き(視覚障害者単独使用には不向き)

小学生から学べる点字入門セット  2,350  点字を覚えられる学習書と点字器、点字用紙、点字一覧表がセットになったお得なセット

P-12用点筆  595  12行30マス小型点字器用(プラスチック)

N632・N520用点筆  560  携帯用点字器用(プラスチック)

「点字郵便」ゴム印(大)  930  B5,A4などの定形外封筒用



時計

商品名  販売価格(円)  特徴

音声時計 キーホルダー型  1,420  キーホルダーとして使える手のひらサイズの音声時計

トーキングウオッチ角型シルバー  2,130  ボタンを押すだけで現在時刻を教えてくれる腕時計、電池交換可能



測定機器

商品名  販売価格(円)  特徴

音声キッチン秤「ビビアン」  30,440  厚さ3cm弱、計量部分は14cm四方の正方形。計量は1g単位。最大計量5kg

上皿秤  4,200  触読式(音声なし)。1kgまで

音声血圧計 UA−1030T  9,500  スイッチを押すだけで加圧測定。最高、最低血圧、脈拍数の測定結果を音声でお知らせ

音声電卓イヤホン付き  5,120  20cm四方の大きさで10桁表示のイヤホン付き

点字キー付きタイマー  3,770  点字キー付きカウントダウンタイマー。アラームは振動とブザーの切り替えが可能

セイコー キッチンタイマー  3,200  音声機能はないが、突起した数字が周りに並んでいるタイプ

ぶるっとタイマー(マルチタイマー)  2,600  お知らせを音声・光・振動のモードが選択できる・磁石付き

チューチュータイマー  2,680  おしゃべりで残り時間をお知らせ 冷蔵庫の扉にピタ!フリートークは45種類

GPSボイスコーチ  12,960  ランニングやウオーキングのために簡単操作のボイスタイプのGPSランニングナビ



地デジラジオ

商品名  販売価格(円)  特徴

「テレビが聞けるラジオ」(株)アステム  29,200  地デジテレビの受信可能なラジオ。点字表記あり。

ワンセグTV(音声)/AM/FM3バンドレシーバー RF-U100TV パナソニック(株)  13,400  大きなスピーカーとダイレクトボタ付き。おやすみ・おめざめタイマー付き、操作音あり

TV音声受信ポケットラジオ XDR-63TV ソニー(株)  18,000  (税抜)ポケットサイズ、電源切り忘れを防ぐオートオフ機能付き



ICレコーダー

商品名  販売価格(円)  特徴

オリンパス ボイストレック DP-201  オープン価格(4,500円前後)  録音・停止・再生の3つのボタンのシンプル操作のICレコーダー

メモリーカードレコーダーICD−LX31 ソニー(株)  12,470  小型のテープレコーダーとほぼ同じ大きさのメモリーカード(SDカード)の録音機

パナソニックICレコーダー RR-SR30  10,060  カセットテープサイズで操作が簡単。標準モードで1件あたり2時間まで。音声ガイドあり

ICレコーダー(スティック型)(パナソニック)RR-XP007  オープン価格

(1万円前後)  クリップ付きスティック型デザイン 4GB内蔵メモリー、音声ガイドあり

パナソニックICレコーダーRR−XS460−K  オープン価格

(1万円前後)  4GB内蔵メモリー。AMラジオがFM放送で聴ける。音声ガイドあり



タブレット類

商品名  販売価格(円)  特徴

iPhone6(16GB)  操作体験用  ボイスオーバー機能、視覚障害者向けアプリを体験できる

iPadmini(16GB)  操作体験用  ボイスオーバー機能、視覚障害者向けアプリを体験できる



    ルーペ類

商品名  販売価格(円)  特徴

LEDライト付きデスクルーペ パワーラックス(エッシェンバッハ製)  22,770  パソコンやマウスにヒントを得た握りやすい形。倍率5倍。

シュバイツアーエルゴラックスMP  14,000  倍率2倍、レンズ100x75mm 白色LED、握りやすいデザイン ドイツ製

シュバイツアーエルゴラックスMP  10,400  倍率2.5倍、レンズ75x50mm

LED照明付き拡大ミラー  19,440  10倍・1倍、鏡が縦方向に360度回転、ACアダプタ付き、電池でも可



      便利品



   突起シール

商品名  販売価格(円)  特徴

ロックドット  280  突起シール(1組6個入り)オレンジ・透明あり

バンボンドット  400  突起シール Sサイズ・Lサイズ

透明凸点シール(小粒)  660  24粒入り

透明凸点シール(平ら)  560  20粒入り

    白杖付属品

商品名  販売価格(円)  特徴

サポートケーンストラップ   630  後付け用

ころばぬ杖「エクセレント」  1,230  杖に装着し、店のカウンターなどにひっかけ杖を固定。磁石付き

緊急用携帯白杖「エアーケーン」  1,260  ストローで空気を入れて膨らます緊急用白杖、2本入り



   財布・金種判別

商品名  販売価格(円)  特徴

コインが分けられる多機能財布  3,265  牛床皮を使用。4つのコイン入れ、2つの札入れ、19枚のカード入れ付き

3段ファスナー小銭入れ  2,170  小銭を入れるところが3段あり、ポイントカードなどを入れるポケットもある

コインホーム(携帯コインホルダー)  1,200   6種類のコインを1種4〜5枚収納できる

コインホーム専用ケース  2,900  コインホームを効率よく使用できるケース。紙幣や収納できないコインを内側ポケットに収納できる

金種判別器「ビルーラ」  1,430   1万円札、5千円札、千円札を判別できるケース



     その他

商品名  販売価格(円)  特徴

音声方位磁石 C2コンパス  13,500  音声で東・西など8方位を知らせる

音声色彩識別装置「カラリーノ」  47,200  小型で色彩の判別と光源の検知が出来る

音声色彩判別装置「よみいろ」  24,800  しぶい男性音の色読み上げ器。室内に電気がついているのも判別できる

にじいろリーダー  19,800  マッチ箱サイズの色彩判別器。光の検知機能もある

振動式「光チェッカー」  6,350  照明器具・家電製品・パソコンなどの点灯・消灯など、光の明暗を振動の速さで体感

明暗センサー  4,700  ボタンを押すと周囲の明るさの度合いを3段階の「ピピピ音」でお知らせ

カッチン(安全爪切り)  8,410  はさみ型の持ち手で刃の部分はキャラメル大になっていて、その中央部に爪を入れて切る。

手にフィットするつめやすり半月型  1,270  切らずに整える。持ちやすい耳型でカーブが自然な丸みを作る

LEDネックライト  1,700  ペンダント式にぶら下げ、両手が使えるので白杖を持つ時に便利

セイフティーウオーカー  1,750円  振動で光るので、夜間の外出に便利

軽量特大折りたたみ傘(2way傘袋)  3,765  ゆったり大判、120cm 

ソックスタッカー  800  15個で1組。靴下の洗濯・乾燥・収納に便利

タクシーカード  1,230  走行中のタクシーを拾う際に活用。夜間、タクシー運転手からも認識されやすい

ロコモ先生  3,440  音声に合わせて4種類の体操ができます

おしゃべり熱中症計  4,200  気温と湿度を音声でお知らせ。熱中症指数、風邪ひき指数で注意を促してくれる

にゃんこ計  3,300  頭をなでると温度・湿度を教えてくれたりおしゃべりをする

視覚障害者用防災用リュック  7,200  「私は目が不自由です」と表記されているので避難時や日常の外出でも周りから理解が得られる

防災メッシュベスト  1,850  蛍光緑色の目立つメッシュ生地のベスト。前面に「目が不自由です、手を貸してください」の文字、フリーサイズ

SOSキーホルダー「命の笛」  1,085  小さな笛と反射版がついた音と光のキーホルダー

視覚障害者用防災ベスト  4,800  背中に視覚障害者の国際シンボルマーク。胸に付属のカードと笛付き。サイズM・L・LL





    台 所 用 品

商品名  販売価格(円)  特徴

ペットボトルキャップ「くるっとさん」  510  ペットボトルに取り付けると軽い力で回せるキャップ。2個入り。星形、リンゴ型あり

浮かせてネット  1,180  米とぎのほか、野菜の水切り・塩もみなどに便利

プッシュ式万能調味料入れ  (M)1,115(S)1,010  頭のシリコンゴムのふたを押すと小さじ半分の調味料を出すことができる。酢や油もOK

計量ポット さじかげん(ソース・ドレッシング入れ)  765  容器を傾けたまま各ボタンを押すと1回10ccまたは15ccずつ出る。

オイルスプレー  1,030  1回のプッシュで小さじ15分の1杯分の油を噴射

リンゴ皮むき器  1,560  リンゴをセットしてハンドルを回すだけできれいに皮がむける。

リンゴ皮むき器セット  1,820  リンゴ皮むき器にアップルカッター(芯をくり抜き、8等分に切れる)付き

白黒まな板  3,300  表が白、裏が黒のまな板。白色食材を調理する際、黒い面を使用することで目視しやすい

黒茶碗  1,740  白いご飯の量が見やすくなる茶椀(清水焼)

おかるのキモチ。六兵衛茶碗  1,700  内側が赤・紺で中身が見やすく凸凹になっているのでくっつきにくい

米とぎしゃもじ  580  お米とぎからご飯の盛り付けまでこれ1つでこなせる

計量カップ 3個入り  780  200cc,100cc,50ccの3種類のセット。表面張力を利用したこぼれにくいカップ。

段々計量カップ500ml  1,280  一定の量が指で触れて分かる段差がある

らくらくオープナー  オープン価格(1,200円程度)  固くなったジャムや佃煮の瓶の蓋を簡単に開けられる

液体プルーブ  3,800  コップ等に飲み物を注ぐ際に、淵に本体をかけると2種類の音であふれないようにお知らせ

置いて使える計量スプーン(4本組)  1,930  大さじ、小さじ、小さじ1/2、小さじ1/4の4本組。底が平らになっているので、置いたまま量ることができる

パックと袋のカッター 「かっとくん」  820  豆腐のパックやお菓子の袋を簡単にカットできる(マグネット付き)

計量みそマドラー  1,930  いつも一定量のおみそをとって調理できます

クリッピーカップ  830  お米1合計量カップ・袋クリップ

ゆびさきトング  1,660  小さなバナナを逆さにしたような小型トング

電子レンジ シャープRE-T2  オープン価格

(1万円前後)  温め専用、タイマーのダイヤルのひっかかりで時間設定

レンジグリル(オーブンレンジ)(三菱電機)  オープン価格  「レンジ→グリル」の自動リレー調理でカンタン時短クッキング

音声ナビ付きIHジャー炊飯器木炭釜(三菱電機)  オープン価格(5.5合炊き

7万前後)  こだわりの木炭釜(四角タイプ)

音声ナビ付きIHジャー炊飯器木炭釜「KAMADO」(三菱電機)  オープン価格(5.5合炊き

8万〜)  「炭」にこだわる三菱のジャー炊飯器(ラウンドタイプ)



テレビ

商品名  販売価格(円)  特徴

三菱液晶テレビ「REAL」  オープン価格(32インチ

14万〜)  ブルーレイレコーダー内蔵テレビ「見る」「撮る」「残す」がリモコン1つ

Panasonic液晶テレビ「VIERA]  オープン価格  WiFi設定できる音声対応テレビ

Panasonicブルーレイレコーダー(ディーガ)  オープン価格  「VIERA」とセットにすることでスマホで録画を楽しんだり予約もできる



   裁 縫 用 具



商品名  販売価格(円)  特徴

セルフ針(太)  600  6本入り(長さは3種類)

セルフ針(細)  600  6本入り(長さは2種類)

セルフ針ケースセット  1,075  薄地用〜厚地用、長針、普通、短針バラエティー12本入り。

ひも式メジャー ハトメジャー  2,790  1cm毎に150cmまですべての目盛にハトメ付き

糸通し  300  3本組

糸通し「エスコート」  1,825  簡単糸通し。太針用と細針用2つ穴があり、糸切カッター、針拾いマグネット付き



   収納袋類



商品名  販売価格(円)  特徴

白杖用収納袋  650  大・小あり。色は青と赤

フック付き白杖袋  1,020  杖の紐に取り付ける

PTP1/リンクポケット用帆布ケース  2,155  ストラップ付き



   用 紙 類



商品名  販売価格(円)  特徴

ルーズリーフ大用紙(4穴用)  670  100枚

ルーズリーフ中用紙(4穴用)  490  100枚

ルーズリーフ中用紙(2穴用)  490  100枚

ルーズリーフ小用紙  470  100枚

ルーズリーフミニ用紙  325  100枚

点字用紙20穴紙  745  100枚

点字用紙(90kg)  530  100枚

点字用紙(110kg)  580  100枚

点字用紙(135kg)  655  100枚

N520システム手帳用紙  400  100枚



   ノート・リング類



商品名  販売価格(円)  特徴

システム手帳N520  ,380  00枚用紙付き、点字器は別売り

ルーズリーフ 大(水色)  1,450  00枚用紙付き

ルーズリーフ 中(4穴)  890  100枚用紙付き

ルーズリーフ 中(2穴)  890  100枚用紙付き

ルーズリーフ 小(4穴)N632用  830  100枚用紙付き

20穴ノート(リヒト)紺・赤  1,210  00枚用紙付き

バインダー(リヒト)紺・赤  715  0穴用のバインダー

ルーズリーフミニ  500  紙50枚付き



   粘着剤付きシート・テープ



商品名  販売価格(円)  特徴

タックペーパー(大)  600  10枚(点字用紙大)透明

タックペーパー(大)  650  10枚(点字用紙大)半透明

タックペーパー(小)  490  10枚(点字用紙半裁)

タックペーパーミニ  810  50枚。名刺サイズ

タックテープ12mm幅  675  10m

タックテープ9mm幅  560  10m

タックロール9mm幅  950  20m(テープ取り出し箱付き)

タックロール12mm幅  1,150  20m(テープ取り出し箱付き)

点字テプラ用カートリッジ12mm幅  1,560  白・透明の2色

点字テプラ用カートリッジ24mm幅  2,145  白・透明の2色



   ロービジョン用 用具他



商品名  販売価格(円)  特徴

三角定規・分度器・分回しセット  970   4枚組でピン付きの定規セット

触読用ものさし(弱視共用)  630   30cm用、紺地に白色の文字

レター用墨字ガイドセットB5  1,150   11行横書きと7行縦書き

レター用墨字ガイドセットA4  1,330   14行横書きと9行縦書き

ハガキ・封筒宛名書き定規セット  2,565  ハガキ用と封筒用の宛名書きが2種類セットになっている

ロービジョン用腕時計LV08  7,800  スイス製。直径35mmの腕時計。文字盤が黒・白あり

紙幣が分けられる簡単サ印ガイド  525  サイン枠と押印枠と紙幣見分け板の一体型

サインガイド  410  つや消し黒色、赤、黄の3色

タイポスコープ  400  文字の読まない部分を覆い隠すことで、文字が読みやすくなる

肉太ライン入り便箋 A4(白地黒線)  1,000  13行横書き、白地に黒線

肉太ライン入り便箋 A4  1,100  13行横書き、黄色地に黒線

肉太ライン入り便箋 A4  1,000   18行横書き、白地に黒線

見やすいメモパッドブラック  450  全面黒地のメモ用紙

見やすいブラックノート  600  全面黒地のノート

見やすいレポートパッド  390  弱視者用レポート用紙。罫線の色は青・茶の2色あり

見やすいノート 小(青・茶太罫 B5)  580   18行の太罫線青と茶の2色あり

見やすいノート 大(A4)  680   10行の太罫線青と茶の2色あり

見やすいノート ルーズリーフ用紙  400   20穴バインダー用。罫線は青・茶 50枚入り

大きいマス目のノート(A4)  600  4×5マス

大きいマス目のノート(A4)  600   8×10マス

大きいマス目のノート(B4)  460   8×12マス

点字メモ帳  400  12行30マス用



   遊具・ゲーム



商品名  販売価格(円)  特徴

大回転オセロゲーム  3,595  オセロ石と盤が一体化したもの

トランプカード  1,495  点字表記付き

KATAMINOパズル  7,330  木製の脳ト.ゲーム。パズルをする範囲を10段階に変えられ難易度を調整可能

いろキャッチペン たべものいっぱい編  4,305  身の回りのモノのいろを読み取ることのできるおもちゃ



    書    籍



商品名  販売価格(円)

「はた はた はた ふれ」ユニバーサルデザイン絵本  864

「ドラえもん あそびがいっぱい」点字付き さわる絵本  972

「ノンたん じどうしゃ ぶっぶー」点字付き さわる絵本  864

「こぐまちゃんとどうぶつえん」点字付き さわる絵本  1,296

「さわる めいろ2」点字付き さわる絵本  2,052

「ぐりとぐら」点字付き さわる絵本  3,996









●日常生活用具などの貸し出しについて

  当センターでは展示してある日常生活用具などの貸し出し事業を行って

います。貸し出しに当たっては窓口で申請書のご記入、押印いただきます。

(代筆可)期間は2週間です。詳しくは当センターへご相談ください。注意事

項は次の通りです。

 1.貸し出し機器の運搬は利用者で行う。また、これに伴う経費は利用者

   で負担してください。

 2.貸し出し機器を他人に貸与しないでください。

 3.故意または過失により貸し出し機器を棄損、滅失した場合は、必要に

   応じて賠償、または自己の費用で同機種を購入した上で原状に復してくださ

   い。

 



  広島市視覚障害者情報センター

〒730−0043

広島市中区富士見町11番27号

広島市保健所等合築施設2階

TEL/FAX (082)240−1220

Eメール

jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp

posted by admin at 16:35| 情報センターだより

2017年06月05日

広島市視覚障害者情報センターだより平成29年 6月 第46号

広島市視覚障害者情報センターだより

 平成29年 6月 第46号

 編集・発行:広島市視覚障害者情報センター

〒730-0043

広島市中区富士見町11番27号

TEL・FAX 082−240−1220

HP:http://information.jouhoucenter.jp/

E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp



-----



 特集!展示品NEWアイテムのご紹介

視覚障害者に便利なグッズがぞくぞく登場です!

常設で展示していますので、いつでも体験できます。



 *レンジグリル「ZITANG」RG−HS1

 (三菱電機) 音声ガイドがついているので操作が便利です。

価格:オープン価格(8万円前後)

 *小銭入れ

 10円、50円、100円、500円 コインの仕分けができます。ベルト通しがついているので便利!

価格:3,000円

 *懐中定規金属製(総アルミ製)

6行32マス、タックロール用9・12o使用可能。裏面に名刺用点字定規有り。手前側に紙切り用カッター部有り。

価格:8,900円

 *ハンドルーペ

白色LEDライト搭載。コントラストがはっきりします。

価格:10,400円〜14,000円



-----



駅での事故を防ぎましょう!

 広島駅も南北自由通路が開通して、より便利になりました。

跨線橋も新しくなり、駅構内もずいぶんと様変わりしたので、迷うことも多いでしょう。

 国土交通省は鉄道事業者等と連携して平成29年5月24日(水)から7月23日(日)まで「駅ホームでの声掛け・見守りキャンペーン」を2か月間実施しています。

 このキャンペーンは目の不自由な方の駅ホームからの転落防止に向けて、安全に鉄道を利用できるように、晴眼者が「声かけ、誘導案内、見守り」ができるようになることが目的とされています。

 視覚障害者も困ったら、事故を防ぐために回りの人へ助けを求めることも必要です。

 また、様子が変わった広島駅で歩行訓練を行うことも、未然に事故を防ぐひとつの方法です。

 広島市の歩行訓練をぜひご利用ください。

 ●歩行訓練の問合せ先

   市役所障害福祉課 電話504−2147

   または下記の各区保健福祉課 

 中区 504−2588、東区 568−7734、南区 250−4132

 西区 294−6346、安佐南区 831−4946、安佐北区 819−0608

 安芸区 821−2816、佐伯区 943−9769



-----



広島ガスの都市ガスをご利用の皆さまへ

 広島ガスでは、ガス料金、使用量を点字でお知らせするサービスをおこなっています。

 このサービスをご希望の方は、下記までご連絡ください。

●広島ガス株式会社 お客さまセンター 電話 082-251-2151

受付時間 月曜日〜金曜日 8:50〜19:00   

土曜・日曜・祝祭日 8:50〜17:30



-----



視覚障害者向けリコール情報広報委員会からのお知らせ 

 関係省庁から発行されるリコール情報を届ける「視覚障害者向けリコール情報広報委員会」がこの4月から開設されました。現在届いている情報は、ガスコンロや電子レンジの汚れを放置すると火災の原因になる商品です。ご自宅に該当する商品がないか今一度ご確認ください。

 *2016年4月20日公表 

「家庭用卓上型ガスコンロ」株式会社パロマ(電話0120−314−552)、卓上型一口コンロ(PA−S18H)。

 *2015年7月15日公表

「家庭用組込型ガスコンロ」株式会社パロマ(電話0120−314−552)、PD−900WR−60CK、PD−900WR−75CK、PD−900WV−60CV、PD−900WV−75CV、PD−900WV−60GV、PD−900WV−75GV。

 *2014年12月24日公表

「オーブントースター」ツインバード工業株式会社(電話0120−811−771)、型番TS−4031型(製造番号GC4E208・GC4F198)、型番TS−4033型(製造番号GC4E228・GC4I289・GC4I309)。

 *2014年1月22日公表

「オーブントースター」株式会社山善(電話0120−680−286)、型番BTM−E1000(R)、BM−Y100(WR)。

 *2013年3月5日公表

「IHクッキングヒーター」日立アプライアンス株式会社(電話0120−572−882)、型式HTC−MA4、HTC−MB4、HTC−MC4、HTW−4DA、HTW−4DAS、HTW−4SA。

 *2012年2月7日公表

「電子レンジ」ツインバード工業株式会社(電話0120−210−466)、オーブンレンジ、DR−D917型。

(日盲連)



-----



広島市心身障害者福祉センターからのご案内

 音声ガイド付き映画上映します!「聖の青春」

 日時:7月23日(日)10時〜   

 場所:心障センター2階会議室

 入場料:無料

 内容:「聖の青春」羽生善治を追いつめた伝説の棋士・村上聖(安芸郡府中町出身)。

 病と闘いながら全力で駆け抜けた、わずか29年の生涯を描く奇跡の実話、話題の映画です。

 障害の有無に関係なく、どなたでもご覧ください。

問合せ先:広島市心身障害者福祉センター(東区光町2丁目1−5)

     電話 261−2333



-----



パナソニックのテレビとブルーレイディスクレコーダをスマホで操作しよう!

 パナソニック無料アプリ体験会受付け中!

 パナソニックのテレビとブルーレイディスクレコーダーをスマホアプリを使うことにより、便利な操作が可能です。まだご自宅にパナソニックのテレビ、ブルーレイディスクレコーダーをお持ちでない方でも、スマホをおもちでない方もぜひこの機会に体験してください。(パナソニックの社員による説明)

 日時:6月15日(木) 11:00〜12:00、13:00〜14:00、14:30〜15:30、16:00〜17:00

   16日(金)  9:30〜10:30、11:00〜12:00、13:00〜14:00、14:30〜15:30、16:00〜17:00

 場所:広島市視覚障害者情報センター

 お問い合わせ・ご予約:広島市視覚障害者情報センター 電話 240−1220



ーーーーー



お知らせ

 ●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを当事者相談員がお聞きいたします。(日時要予約)

 ●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。

 ICT事業担当者:志摩 080−2929−0227

 ●「広島市視覚障害者情報センターだより」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。

 ●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどう)・金子まで

=====ここまで



posted by admin at 13:50| 情報センターだより